BMW1シリーズ、クーペ登場!
2007/07/09
BMW1シリーズにクーペが出るみたいですね。

エンジンのスペックに相当惹かれました。
135iクーペには、今まで3シリーズクーペの335iとか335iカブリオレに搭載されていた3リッター直6エンジンが積まれていて、306psを誇ります。今までの130iが265psですから、一体どこまで速くなるの?とツッコミたくなってしまいます。
1シリーズのような小型クーペでそんな馬力だと、ちょっと間違ってアクセルを踏み込んだだけで首を痛めてしまいそう…。
個人的には、今までのハッチバックより、このクーペのほうが好きです。形がシャープで、「これぞスポーツ・コンパクトカー!」って感じがビンビン伝わってきてカッコイイからです。今までのハッチバックは、言い方悪いですけど横から見たら野球のヘルメット(!)のように見えたもので…。
実際に乗ってみて加速感を感じてみたい今回の1シリーズクーペですが、自分に乗れるほどの経済力が伴うのはまだまだ先になりそうです…。

エンジンのスペックに相当惹かれました。
135iクーペには、今まで3シリーズクーペの335iとか335iカブリオレに搭載されていた3リッター直6エンジンが積まれていて、306psを誇ります。今までの130iが265psですから、一体どこまで速くなるの?とツッコミたくなってしまいます。
1シリーズのような小型クーペでそんな馬力だと、ちょっと間違ってアクセルを踏み込んだだけで首を痛めてしまいそう…。
個人的には、今までのハッチバックより、このクーペのほうが好きです。形がシャープで、「これぞスポーツ・コンパクトカー!」って感じがビンビン伝わってきてカッコイイからです。今までのハッチバックは、言い方悪いですけど横から見たら野球のヘルメット(!)のように見えたもので…。
実際に乗ってみて加速感を感じてみたい今回の1シリーズクーペですが、自分に乗れるほどの経済力が伴うのはまだまだ先になりそうです…。
<カーセンサーnet編集部・マコト>
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
BMW1シリーズ、クーペ登場!/旬ネタ
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
20代の若者が磨き上げた、令和のいすゞ ピアッツァネロ(初代)
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH
こんな素敵なプレミアムクーペが200万円台!? ベンツのEクラスクーペがお得になっているので買いなのか真剣に考えた
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
【試乗】新型 ベントレー コンチネンタルGTC スピード|俊敏なハンドリング? 安定クルージング? 二重車格をもつモデル!
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?
【試乗】新型 アストンマーティン ヴァンキッシュ|V12を積んだ新たなFRフラッグシップは、リアルスポーツからGTまで劇的に変化する乗り味を得た!