BMW1シリーズ、クーペ登場!
2007/07/09
BMW1シリーズにクーペが出るみたいですね。

エンジンのスペックに相当惹かれました。
135iクーペには、今まで3シリーズクーペの335iとか335iカブリオレに搭載されていた3リッター直6エンジンが積まれていて、306psを誇ります。今までの130iが265psですから、一体どこまで速くなるの?とツッコミたくなってしまいます。
1シリーズのような小型クーペでそんな馬力だと、ちょっと間違ってアクセルを踏み込んだだけで首を痛めてしまいそう…。
個人的には、今までのハッチバックより、このクーペのほうが好きです。形がシャープで、「これぞスポーツ・コンパクトカー!」って感じがビンビン伝わってきてカッコイイからです。今までのハッチバックは、言い方悪いですけど横から見たら野球のヘルメット(!)のように見えたもので…。
実際に乗ってみて加速感を感じてみたい今回の1シリーズクーペですが、自分に乗れるほどの経済力が伴うのはまだまだ先になりそうです…。

エンジンのスペックに相当惹かれました。
135iクーペには、今まで3シリーズクーペの335iとか335iカブリオレに搭載されていた3リッター直6エンジンが積まれていて、306psを誇ります。今までの130iが265psですから、一体どこまで速くなるの?とツッコミたくなってしまいます。
1シリーズのような小型クーペでそんな馬力だと、ちょっと間違ってアクセルを踏み込んだだけで首を痛めてしまいそう…。
個人的には、今までのハッチバックより、このクーペのほうが好きです。形がシャープで、「これぞスポーツ・コンパクトカー!」って感じがビンビン伝わってきてカッコイイからです。今までのハッチバックは、言い方悪いですけど横から見たら野球のヘルメット(!)のように見えたもので…。
実際に乗ってみて加速感を感じてみたい今回の1シリーズクーペですが、自分に乗れるほどの経済力が伴うのはまだまだ先になりそうです…。
<カーセンサーnet編集部・マコト>
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
BMW1シリーズ、クーペ登場!/旬ネタ
あわせて読みたい
’07 フェラーリ F430|空力とヘリテージが息づくV8ミッドシップ【名車への道】
光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた!
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
FD3S型RX-7の価格高騰が止まらない……悔しいから少しでも賢く狙う方法を真剣に考えてみた!
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
R34型スカイラインGT-Rが高すぎる……少しでも賢く狙う方法はないのか、真剣に考えてみた!
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選









