日産 セレナ(旧型)【オススメ銘柄】
2010/11/11

今週の注目銘柄:日産 セレナ
■新装備を取り入れ、時代の先端を走る人気モデル
![]() |
エンジンを運転席下に置くキャブオーバーの、まだ1BOX車が中心だった1991年に、フロントノーズがついた1.5BOXミニバンとしてバネットセレナが登場。その後1994年に車名からバネットが取れて初代セレナとなった。 2代目は1999年に登場。現在と同じエンジンを運転席の前に置くFFレイアウトを採用し、両側スライドドアをいち早く取り入れた。 そして2005年のフルモデルチェンジで3代目にスイッチ。5ナンバーサイズながら8人乗りを実現した広い室内は、使い方に合わせて多彩なシートアレンジができる。エンジンは2Lの直4の1種類。FF/4WDの駆動方式を問わずCVTが組み合わされる。 |

■相場も流通台数も安定傾向

グラフの分析結果は
価格 | 3カ月前の平均価格が170万円付近。その後上げ下げの変動はあったものの、現在も170万円付近とほぼ横這い |
台数 | 9月の決算期には減少していたが、FMC直前となり高年式のおろしたて中古車が大量に出回っている |
距離 |
流通する中古車の年式による影響が大きく出ており、かなり大きな振れ幅を見せた。 現在は4万km付近で落ち着いている |
2005年5月に登場した日産セレナ。2005年12月、2006年12月、2008年12月に装備の充実化などの一部改良を行い、2007年12月に内外装を大幅に変更するマイナーチェンジを実施。エアロパーツを装着したハイウェイスターは2006年6月に追加されている。
新車セールスは、3年連続ミニバンNo.1を連続達成したように絶好調。その影響で中古車の流通台数も900台弱と非常に豊富だ。初期モデルだけでなく、2010年式の高年式車も流通台数の25%を占めている。相場は45万~329万円と幅広く、そのうち約1割は車両本体価格が100万円以下だ。
新車セールスは、3年連続ミニバンNo.1を連続達成したように絶好調。その影響で中古車の流通台数も900台弱と非常に豊富だ。初期モデルだけでなく、2010年式の高年式車も流通台数の25%を占めている。相場は45万~329万円と幅広く、そのうち約1割は車両本体価格が100万円以下だ。

■人気グレードで選びやすいハイウェイスター
![]() |
![]()
|
新車時価格210万円スタートのセレナ。流通している中古車のグレードを見てみると、やはり人気のハイウェイスターが最多で、次いで20Gが僅差で続く。全年式を通じてこの2グレードは多く、しかもモデル末期に設定された特別仕様車が非常に多く流通しているのが特徴。悩むところだが、狙うのは流通台数が豊富で人気のハイウェイスターだ。
ハイウェイスターは2006年6月に追加されたグレードだが、セレナの中古車の約25%を占める。人気の高さは相場に表れていて、最安値はまだ129万円と標準車と比べると高いが、相場は129万~285万円で年式による価格差は小さめの傾向にある。特にモデル末期に設定された特別仕様車のVセレクションやVエアロセレクションは、リモートオートドアスライドやバックドアクロージャーなどの人気装備が多数装着されていて、しかも割安。流通台数が多い今が買い時だ。
ハイウェイスターは2006年6月に追加されたグレードだが、セレナの中古車の約25%を占める。人気の高さは相場に表れていて、最安値はまだ129万円と標準車と比べると高いが、相場は129万~285万円で年式による価格差は小さめの傾向にある。特にモデル末期に設定された特別仕様車のVセレクションやVエアロセレクションは、リモートオートドアスライドやバックドアクロージャーなどの人気装備が多数装着されていて、しかも割安。流通台数が多い今が買い時だ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
日産 セレナ(旧型)【オススメ銘柄】/旬ネタ
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ