スズキ ワゴンR【スクープ!】
2012/08/09
スズキ ワゴンR
※2012年8月9日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません

Photo/マガジンX編集部
| 予想発表時期 | 2012年9月 |
|---|---|
| ●全長x全幅x全高:3395×1475×1660(mm) | |
| ●搭載エンジン:660cc 直3 | |
スケジュール前倒しで2012年9月に登場か!?
スズキの看板軽モデルと言っても良いワゴンR(写真右上)が、来月、2012年の9月に5代目へとモデルチェンジを行う。いままで5年サイクルで販売されてきた同車だが、今回は4年でのバトンタッチとなる。
ライバルであるダイハツが、4年サイクルを見直して、各車種の長寿命化に乗り出した一方で、このスズキの動き。なぜ、ワゴンRの世代交代を急ぐのか。その答えは環境対応にあるようだ。
スズキはMRワゴンから新世代エンジンのR06A型(写真右下)と新プラットフォームを採用している。これは、香里奈が出演した「ハロー30.2」のCMでおなじみのアルトECOに搭載されているエンジンだ。当然、ワゴンRにも与えて、カタログ燃費で負けているダイハツムーヴに対抗したいところだが、モデル末期での大改造にスズキは旨味を感じなかったようだ。
そのような事情もあり、4年でのモデルチェンジとなった。次期モデルは新世代エンジン+新プラットフォーム+副変速機付きCVTを全車に装備して登場するだろう。また、ムーヴが全グレードにアイドリングストップ機構を採用し、JC08モード燃費:27km/Lを達成していることから、次期ワゴンRも大半のモデルに同機構を採用し対抗してくるに違いない。
これらの環境技術が盛り込まれることで、JC08モード燃費:28km/Lを超える可能性もある。さらに秘策が軽量化。車両重量は現行モデルより数十kgは軽い800kg程度まで軽減されるようだ。エコカー補助金終了の反動減が危惧されるタイミングに、あえて新型を投入することで新車効果を活用。販売の落ち込みを回避する狙いもあるだろう。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
新型 日産 ルークスが発表されたけど、先代の中古車状況は? 室内広々、使い勝手抜群の軽自動車が今かなりお手頃に!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
ホンダ N-ONE e:がかわいすぎる! でも……EVはキツイなら「EVじゃないN-ONE」はいかが?
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説









