トヨタ アルファード/ヴェルファイア 【フルモデルチェンジ】
カテゴリー: トヨタの試乗レポート
2008/06/18
■低床化が効いている!その走りは高級乗用車そのもの
◆コンセプト
ネッツ店向けにキャラの違うヴェルファイアを投入
ミニバンの頂点というそのポジションを誇示しつつ、人気のアルファードがフルモデルチェンジ。今回はネッツ店扱い機種は「ヴェルファイア」という名になり、異なるエクステリアをもつ2つのモデルとして登場している。キャラとしては、堂々たるアルファードのコンサバモードに対して、お目立ちアグレッシブ路線のヴェルファイアという作り分けか。ヴェルファイアの印象的な“2段積み”ヘッドライトは、リア回りのデザインでも同様に適用され、新しい車名のアピールに一役買っている。この2キャラの分け方は、エアロモデルでも同様だ。人気の高い初代だが、そのユーザーにこの2代目を見せて「買い替えさせたい! 」というのが開発陣のひそかな狙い。果たして!?
◆室内&荷室空間
車のシートもここまで来た!その作りにただ脱帽
7人乗りミニバンの場合、セカンドシートは独立のキャプテンタイプというのが定番だが、新アルファード/ヴェルファイアではそこに、V6搭載の上級仕様で「エグゼクティブ・パワーシート」が装備された。これは電動パワーでオットマンが始動し、シートバックも航空機のファーストクラスのように、ほとんど水平にまで倒せて、さらに前席背もたれに付属するフットレストと組み合わせられるというもの。ヘッドレストも大型で、これまた3分割で頭を支えるようになっている。またサードシートは、左右スペースアップ式だが、その際に内蔵されたバネが作動し、チカラいらずの“キカイまかせ収納”が可能。ミニバンにおける快適・親切の探究は休むことなくつづく…!
◆ドライブフィール
これはイケル、過不足ない2.4Lの走り&余裕の3.5L
エンジンは、V6は新搭載の3.5Lが280ps。直4は2.4Lの継承だがパワー/トルクともに向上している(出力は170psへアップ)。この4気筒はCVTと組み合わされるが、トルクの引き出し方が巧みで、低中速域でのアクセルレスポンスが良く、一般的な走行ではストレスのない走りができる。一方のV6エンジンは、高回転域でのスムーズさが特徴で、上り坂などもまったく苦にしないパワー走行を楽しめる。こうした走りを可能にしてくれるのがしっかりしたサスペンションで、乗り心地を確保しつつ、ステアリングに対するシュアな応答や、コーナーでの安定した挙動が光る。アルファードの2代目は、ミニバン、その走りに乗用車感覚をたっぷり盛ったと評価できる。
◆こんな人にオススメ
ジャンル問わず、ともかく「トップエンド商品欲しがり症候群」である、という方々に好適。そして、そういうトップなモノはデザインはむしろ“保守”がいいのヨというならアルファード。いやいや、そんな頂点モデルだからこそ、外観的にも攻めたいのだ!! ということなら、他人様に先駆けるチョイスとして、新車種のヴェルファイアをオススメいたしますぞ。主要諸元のグレード | 350G“Lパッケージ” |
駆動方式 | FF |
トランスミッション | 6AT |
全長×全幅×全高(mm) | 4850×1830×1890 |
ホイールベース(mm) | 2950 |
車両重量(kg) | 2030 |
乗車定員(人) | 7 |
エンジン種類 | V6DOHC |
総排気量(cc) | 3564 |
最高出力[kW(ps)rpm] | 206kW(280ps)/6200rpm |
最大トルク[N・m/rpm] | 344N・m(35.1kg-m)/4700rpm |
10・15モード燃費(km/L) | 9.2 |
ガソリン種類/容量(L) | 無鉛プレミアム/65 |
車両本体価格 | 450.0万円 |
トヨタ アルファード/ヴェルファイア 【フルモデルチェンジ】/試乗レポート
あわせて読みたい
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!
“新型ワーゲンバス” ID.Buzzが発表されたけど元祖タイプ2の中古車状況は? フォルクスワーゲン往年の人気車の狙い方や、購入時の注意点を解説!
ママの「思いやり」をカタチにしてくれる、娘と同い年のマツダ プレマシー
先代ヴェルファイアなら150万円後半で買える!? トヨタ人気ミニバン、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!
三菱 デリカD:5の新車価格がアップ……。だったら中古車も見てみませんか? 価格や流通台数、オススメを解説
アルファードが先代なら100万円台後半から狙える? トヨタの人気国産ミニバン、中古車価格や今オススメの買い方・選び方、新型モデルとの違いを解説!
最新型ノアとヴォクシーの違いは? 買うならどっち? 新車&中古車価格は?トヨタ4代目ノアヴォクを徹底比較!
Vクラスの中古車価格が約1年で110万円ダウン&200万円台後半から狙える! メルセデス・ベンツの人気ミニバン、今オススメの買い方・選び方は?