BMW X6【海外試乗】(島下泰久)
カテゴリー: BMWの試乗レポート
2014/12/11

実用性も向上、キープコンセプトで期待どおり
先代のインパクトがそれだけ強烈だったということだろう。新しいX6、外観は徹底的なキープコンセプトで形づくられている。
ヘッドライトがキドニーグリルとつなげられ、フェンダーの力強さが強調されて、迫力をさらに増した造形とされてはいるが、先代譲りのプラットフォームを使うこともあり、知らない人はフルモデルチェンジとは気付かないかもしれない。

メカニズムも大きくは変わっておらず、試乗したX50iは、V型8気筒4.4Lツインターボエンジンが発生する先代の1割増、450psの出力をフルタイム4WDシステムのxDrive、そしてリアのトルクベクタリング機能を持ったダイナミックパフォーマンスコントロールを介して四輪に伝達する。リアをエアスプリング化したアダプティブサスペンションパッケージも付いていたから、まさにシャシーは電子仕掛け。
おかげでこの巨体にして、のけ反るほどの突進力と、お世辞抜きにスポーツカー顔負けのフットワークを見せるのだ。相変わらず大したものである。
それでいて、お馴染みドライビングパフォーマンスコントロールを「COMFORT」にしておけば、普段乗りは快適そのものだ。
こうなると選びたいのが“デザイン・ピュア・エクストラヴァガンス・インテリア”たる名前のつけられたバイカラーのナッパレザー内装。X6のような車を選ぶなら、外観だけでなく中身も遊び心を存分に発揮させるに限る。

期待どおりの出来映えだった新型X6。しかし欲を言うならば、想像を超える何かもアドオンされていたら、もっと良かった。
何しろこのニッチなモデルにも、ライバルとなりそうな存在が登場してきそうな気配が濃厚だからだ。

【SPECIFICATIONS】
■グレード:xDrive50i ■乗車定員:5名
■エンジン種類:V8DOHCターボ ■総排気量:4395cc
■最高出力:450/5500-6000[ps/rpm] ■最大トルク:650/2000-4500[N・m/rpm]
■駆動方式:4WD ■トランスミッション:8AT
■全長×全幅×全高:4909×1989×1702(mm) ■ホイールベース:2933mm
■車両重量:2170kg
■車両本体価格:1185万円(税込)
あわせて読みたい
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
フェアレディZ受注再開の裏で中古車価格が急落! 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!