シトロエン グランドC4ピカソ【試乗レポート】(藤野太一)
2015/01/29

唯一無二の存在。ミニバンではなくピカソである
「空とドライブするように」
後席に座って上を見上げたとき、広報担当氏がそう表現していた意味がはっきりとわかった。5.7平方メートルもの広さをもつガラスルーフの効果は圧倒的。紅葉と空のコントラストに感動した。
7年ぶりにフルモデルチェンジされた2代目C4ピカソには、7シーターの「グランドC4ピカソ」と5シーターの「C4ピカソ」の2モデルが用意されている。この5シーターと7シーター、顔つきはとても似ているものの、全長も全高もホイールベースも異なるためサイドやリアスタイルの印象は大きく違う。実はそれぞれ別のデザイナーが担当したというから面白い。

それは見た目だけでなく、乗り味の違いにも現れている。7シーターの方がよりしなやかだ。いずれもその操縦安定性の高さ、懐の深さに驚く。ゆっくり走っても、飛ばしてもいい。
PSAが新開発したプラットフォームEMP2に新型1.6LターボとアイシンAW製6速ATを組み合わせる。動力性能に何ら不足はない。先代では不満の残ったロボタイズドミッションが最新のトルコンATとなったことは、多くの人にとって朗報だろう。
“テクノスペース”をコンセプトに先代のファニーな印象とはまったく異なる内外装デザインをまとってはいるが、シトロエンらしい乗り味も独創性も何ら変わらない。国産ミニバンとは明確に一線を画す。

ピカソじゃなきゃダメなんだとモデルチェンジを心待ちにしていた人たちも、ロボタイズドであることが気がかりであと一歩踏み込めなかった人たちもきっと納得のモデルである。
シトロエンの門戸はこの新型グランドC4ピカソで大きく開かれた。

【SPECIFICATIONS】
■グレード:Exclusive ■乗車定員:7名
■エンジン種類:直4DOHCターボ ■総排気量:1598cc
■最高出力:121(165)/6000[kW(ps)/rpm]
■最大トルク:240(24.5)/1400-3500[N・m(kgf・m)/rpm]
■駆動方式:FF ■トランスミッション:6AT
■全長×全幅×全高:4600×1825×1670(mm) ■ホイールベース:2840mm
■車両重量:1550kg
■JC08モード燃費:14.6km/L
■車両本体価格:378万円(税込)
【関連リンク】
あわせて読みたい
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!
“新型ワーゲンバス” ID.Buzzが発表されたけど元祖タイプ2の中古車状況は? フォルクスワーゲン往年の人気車の狙い方や、購入時の注意点を解説!
200万円台から選べる輸入スポーツセダン、マセラティ ギブリを知っているか!?
300万円台から選べるオススメの輸入SUV、マセラティ レヴァンテを知っているか!?
ママの「思いやり」をカタチにしてくれる、娘と同い年のマツダ プレマシー
先代ヴェルファイアなら150万円後半で買える!? トヨタ人気ミニバン、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!
三菱 デリカD:5の新車価格がアップ……。だったら中古車も見てみませんか? 価格や流通台数、オススメを解説