日産 ムラーノ【オススメ銘柄】
カテゴリー: クルマ
タグ: クロスオーバーSUV / カジュアル / FF / 4WD
2010/09/09

今週の注目銘柄:日産 ムラーノ
■反響の大きさで急遽導入されたLサイズSUV
![]() |
SUV人気の高い北米で先行発売された日産ムラーノ。ライバルはトヨタハリアーやホンダMDX、マツダCX-7などのLサイズSUVだ。t当初、日本への導入予定はなかったが、反響の大きさに後押しされ2004年9月に発売された。クーペのようなスタイリングとメッキを多用した大胆なデザインのフロントマスクは、ほかのSUVモデルとは一線を画している。 エンジンは2.5Lの直4と3.5LのV6の2種類。2.5Lは4AT、3.5LはCVTが組み合わされる。駆動方式はFFをベースに3.5L車に4WDを用意。全車に高級オーディオのBOSEサウンドシステムが標準装備され、さらに3.5L車には本革シートとDVDナビも標準装備される。 |

■高額な中古車が減少し値落ち傾向に

グラフの分析結果は
価格 |
3カ月前の6月の時点で、平均価格は178万円付近だった。 その後上げ下げの変動はあったものの、9月アタマには177万円とわずかな値落ち幅で落ち着いている |
台数 |
この3カ月間、流通台数は増加、減少のサイクルを繰り返している。 このトレンドからするとこれから台数が増える可能性もある |
距離 |
3カ月前の時点では、平均走行距離は4万kmだった。 少走行距離の中古車が減少した9月時点では、その影響からか4.1万kmまで延びている |
2004年9月に登場した日産ムラーノ。ユーザーの声に後押しされて日本に導入されたモデルだけあって人気は高く、中古車の流通台数も200台と豊富。2005年12月に一部改良が行われたものの、新色のボディカラーの追加やオートヘッドライトレベライザーの標準化などと変更個所は小さく、全年式を通じて大きな変更点はない。
相場は90万~290万円、平均価格177.4万円で、最近になって車両本体価格が100万円以下の中古車が出回るようになった。グレード別では250XLが最も多く、次いで350XV FOURの順。また豪華装備を奢った特別仕様車も数多く流通している。
相場は90万~290万円、平均価格177.4万円で、最近になって車両本体価格が100万円以下の中古車が出回るようになった。グレード別では250XLが最も多く、次いで350XV FOURの順。また豪華装備を奢った特別仕様車も数多く流通している。

■主要な装備が充実した350XV FOUR
![]() |
![]()
|
新車時価格290万円スタートのムラーノ。流通台数はFF車の250XLが多いが、オススメは4WDモデルの350XL FOUR。4WDシステムはエクストレイルなどにも搭載されているオールモード4×4。路面状況によって適切な駆動配分を電子制御で行うので、10・15モード燃費は8.9km/L(FF車9.3km/L)と、燃費の悪化は抑えられている。
元々ムラーノは標準装備が充実しているモデルで、3.5L車は本革シートやBOSEサウンドシステムをはじめ人気のディスチャージヘッドランプ、便利なリア&サイドモニター、安全装備の横滑り防止装置など、主要な装備がほぼ全部付きだ。装備で悩む必要がないのも嬉しいところ。
シルバーやワインレッドなど、特別なカラーリングの本革シートを採用した、スタイリッシュシルバーレザーやアルテ-ビアネロッソといった特別仕様車も流通しているので、人と違った個性を主張したい人には、こちらのモデルがオススメだ。
元々ムラーノは標準装備が充実しているモデルで、3.5L車は本革シートやBOSEサウンドシステムをはじめ人気のディスチャージヘッドランプ、便利なリア&サイドモニター、安全装備の横滑り防止装置など、主要な装備がほぼ全部付きだ。装備で悩む必要がないのも嬉しいところ。
シルバーやワインレッドなど、特別なカラーリングの本革シートを採用した、スタイリッシュシルバーレザーやアルテ-ビアネロッソといった特別仕様車も流通しているので、人と違った個性を主張したい人には、こちらのモデルがオススメだ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
日産 ムラーノ【オススメ銘柄】/旬ネタ
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【車旅にはいいとこ取りのレイバック!?】釧路を走りながらスバル レヴォーグレイバック界隈について話してみた
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH