インフィニティ EMERGE-E(エマージE)【スクープ!】
2012/03/01
インフィニティ EMERGE-E(エマージE)
※2012年3月1日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
 

 
Photo/マガジンX編集部
| 予想発表時期 | 2012年3月 | 
|---|---|
| ●全長x全幅x全高:-×-×-(mm) | |
| ●搭載エンジン:1.2L+モーター | |
ジュネーブに登場するEVスポーツコンセプト
いよいよ、直前に迫った2012年のジュネーブショー。世界中のメーカーが新技術やニューモデルを出展する自動車の祭典だ。今回は日産の高級ブランド、インフィニティが放つEVスポーツコンセプトに注目していきたい。
それは華麗なスポーツクーペ「EMERGE-E(エマージE)」だ。先のデトロイトショーでトヨタがレクサスLF-LCを、ホンダはNSXコンセプトを披露したことは記憶に新しい。日産も追いかける形で、最新テクノロジー満載の2ドアを初公開する模様。
一部公開された画像と予想イラストを合成してみた(写真左)。2009年のジュネーブショーで公開されたインフィニティデザインの方向性を示す「エッセンス」(写真右上)を踏襲していることがわかる。プラスして2011年の同ショーで日産ブースにて公開されたEVスポーツ「エスフロー」(写真右下)のメカニズムを合体、進化させたコンセプトに仕立てられる。
EVスポーツのエスフローは、リーフゆずりの電気モーターが2個、左右後輪を駆動するために搭載されていた。0-100km/hの発進加速タイムは5秒以下を実現。EVであっても走りを楽しめることを表現したものの、EVのバッテリー性能による航続可能距離の問題は解決されなかった。
そこで日産が目をつけたのが、レンジエクステンダーという発想だ。これは、バッテリー残量が少なくなると、自前で発電&充電して航続可能距離を延長するというシステムを指す。エマージEでは、充電用の1.2Lエンジンがモーターや制御ユニットとともに、キャビン後方に搭載される。ミッドシップならではの優れた重量バランスでスポーツ性をアピールするようだ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
 ’07 フェラーリ F430|空力とヘリテージが息づくV8ミッドシップ【名車への道】 ’07 フェラーリ F430|空力とヘリテージが息づくV8ミッドシップ【名車への道】
 【今が狙い目!】昨年2024年登場のメルセデス・ベンツ Eクラス(6代目)の中古車平均価格が1年間で約70万円ダウン!オススメの買い方・選び方を紹介 【今が狙い目!】昨年2024年登場のメルセデス・ベンツ Eクラス(6代目)の中古車平均価格が1年間で約70万円ダウン!オススメの買い方・選び方を紹介
 光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた! 光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた!
 FD3S型RX-7の価格高騰が止まらない……悔しいから少しでも賢く狙う方法を真剣に考えてみた! FD3S型RX-7の価格高騰が止まらない……悔しいから少しでも賢く狙う方法を真剣に考えてみた!
 【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説 【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
 R34型スカイラインGT-Rが高すぎる……少しでも賢く狙う方法はないのか、真剣に考えてみた! R34型スカイラインGT-Rが高すぎる……少しでも賢く狙う方法はないのか、真剣に考えてみた!
 【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選 【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
 【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察! 【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
 Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説 Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
 憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は? 憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
 
			









