三菱 RVR【スクープ!】
2014/05/20

ランサーエボリューションに新型は存在しない。こんなショッキングな報道が世間を賑わせたのは記憶に新しいところ。三菱の高性能マシンは、もう発表されないのだろうか?
新型RVRで「エボリューション」モデルは生き続ける
4ドアクーペに変身する次期RVR
三菱は、ガソリンをガブ飲みする高性能車は時代にそぐわないと判断したようだ。しかし、ハイパフォーマンスユニットを搭載した「走る楽しさを追求した車」は作り続ける。しかも「エボリューション」の名を冠して。
ランエボが築いたブランドや技術は、三菱にとってかけがえのない資産だ。これを生かさない手はない。では、次代のエボの名が与えられるマシンは何か。
それは、RVRだ。新型には、追加モデルとしてエボが用意されるだろう。前述のとおり、これからのエボは高性能なガソリンエンジンを搭載するものではない。エボのもうひとつの条件である四輪制御技術と、今後のコア技術となる電動化テクノロジーが組み合わされるものとなる。
新型RVR自体にはFF方式のプラグインハイブリッド機構が搭載されるが、エボは後輪にモーターが用いられ、天候や路面状況を問わないスポーティな走りを実現する。
ボディは、2013年の東京モーターショーに出展されたスタディモデル「コンセプトXR」のイメージが踏襲され、4ドアクーペに仕上がる。専用のワイドフェンダーやリアウイング、大径タイヤ&ローダウンサスペンションが採用され、エボの名にふさわしいデザインとなるだろう。
※2014年5月20日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
新型X3が半年間で100万以円上もダウン! BMWの人気プレミアムSUV の中古車状況、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【車旅にはいいとこ取りのレイバック!?】釧路を走りながらスバル レヴォーグレイバック界隈について話してみた
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ