三菱 RVR【スクープ!】
2014/05/20

ランサーエボリューションに新型は存在しない。こんなショッキングな報道が世間を賑わせたのは記憶に新しいところ。三菱の高性能マシンは、もう発表されないのだろうか?
新型RVRで「エボリューション」モデルは生き続ける
4ドアクーペに変身する次期RVR
三菱は、ガソリンをガブ飲みする高性能車は時代にそぐわないと判断したようだ。しかし、ハイパフォーマンスユニットを搭載した「走る楽しさを追求した車」は作り続ける。しかも「エボリューション」の名を冠して。
ランエボが築いたブランドや技術は、三菱にとってかけがえのない資産だ。これを生かさない手はない。では、次代のエボの名が与えられるマシンは何か。
それは、RVRだ。新型には、追加モデルとしてエボが用意されるだろう。前述のとおり、これからのエボは高性能なガソリンエンジンを搭載するものではない。エボのもうひとつの条件である四輪制御技術と、今後のコア技術となる電動化テクノロジーが組み合わされるものとなる。
新型RVR自体にはFF方式のプラグインハイブリッド機構が搭載されるが、エボは後輪にモーターが用いられ、天候や路面状況を問わないスポーティな走りを実現する。
ボディは、2013年の東京モーターショーに出展されたスタディモデル「コンセプトXR」のイメージが踏襲され、4ドアクーペに仕上がる。専用のワイドフェンダーやリアウイング、大径タイヤ&ローダウンサスペンションが採用され、エボの名にふさわしいデザインとなるだろう。
※2014年5月20日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
「九州の人気観光地ドライブならココ!」プジョー 3008で行く“旅のプロがオススメ”の絶景・ご当地グルメ・温泉満喫ツアー
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介