Nシリーズ最新モデルは、N-SUV?
2022/06/24

Nシリーズに新モデルが登場か?
N-BOXを筆頭に、N-WGN、N-ONE、N-VANを取り揃えるホンダの軽モデル。このラインナップに新モデルを企画しているとの情報をキャッチした。
まだ詳細は不明だが背高ワゴンやオーソドックスな2BOXハッチバック、商用バンが揃っている現状を加味すると、クロスオーバーSUVではないか?と予想したくなる。
軽自動車マーケットでは2014年の初代デビュー以来、スズキ ハスラーが快走しており2020年にはダイハツが増販と市場の拡大をもくろんでタフトを投入した。軽自動車の分野でもSUV人気が高まっていることを考慮すればホンダが静観し続けるわけがない。


こうした状況に基づき、もしホンダがハスラーおよびタフト対抗のクロスオーバーSUVを開発したらという想定で、Nシリーズの新たなモデルを予想したものが上記のイラストだ。
ホンダ車の純正アクセサリーを手がけているホンダアクセスは、2014年の東京オートサロンにN-BOXのドレスアップ案としてエレメントコンセプトを出品した。このデザインコンセプトがファンの間で崇拝されているため、それを活用しない手はない。

EVも視野に入れた、高床式の軽自動車か
ホンダは2024年に軽EVを発売する予定で、まずは商用車からリリースする。追って乗用車も発売されるが、どちらにもエンビジョンAESCの電池が使われる。
発表されたばかりの日産と三菱の軽EVで床下に電池が搭載されているように、やはり軽自動車においてもBEVを成立させるには床下の空間活用は避けられない。
将来のBEVも視野に入れるとクロスオーバーSUVは、いっそう最適な車型でなにかと都合がいいはず。はたして、Nシリーズに仲間入りする新たな1台はどんな車なのか。引き続き調査を続けたい。
※2022年6月17日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
【諸元・スペック】
■予想発表時期:2024年
■全長×全幅×全高:3395×1475×1650(mm)
■搭載エンジン:660cc 直3
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
次期型トヨタ スープラはBEV化を断念!? 搭載されるのはなんと……
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
新型レクサス ESにはPHEVも設定される? 人気の高級SUVが中国でお目見え
次期型ワゴンRがEVになるって本当? ニューモデルを大胆予想
レクサス RX Fスポーツの上位互換? 2L直4ターボHEVで600psを実現するMORIZO-RRが爆誕か
レクサス RXの新型はES顔に? 完全電動化のプラン返上もあり得る次期型を予想