ホンダ新型SUVはWR-V? それともエレベイト? 価格は200万円以下に!? 2024年2月発表か
カテゴリー: クルマ
タグ: ホンダ / SUV / ニューモデルスクープ!
2023/09/24

国内導入の新型SUVはWR-Vなのか、エレベイトなのか
ホンダが国内に新規投入するSUVはWR-Vなのかエレベイトなのか。情報が錯そうしている。いま出ているうわさを整理していきたい。
ホンダはヴェゼルの下に手頃なSUVを投入する計画を練ってきた。アジアで生産、販売されている「WR-V」が有力候補として考えられてきた。
しかし、その後インドで「エレベイト」が発表されて「国内に投入されるのはこっちではないか?」との見方が浮上。調査を続けたマガジンXスクープ班はエレベイト導入が正解であることを突き止めた。

価格はN-BOXより安い200万円以下に?
だが、ややこしいのはここからだ。確かに輸入販売される車はエレベイトで間違いないが、日本仕様は「WR-V」を名乗る。ホンダお得意の(?)地域別ネーミング使い分け作戦が展開されるのだ。
では、改めて国内向け「WR-V」の内容を紹介していこう。平面基調のフロントマスクと高い全高によって質実剛健なイメージが演出される。
パワートレインは本国仕様と同じく1.5Lガソリンに限られて、ハイブリッド仕様は存在しないだろう。これも価格を抑えるための一環だ。
市販時には200万円を切るのではないか? との見方もあり、もし実現できればN-BOXカスタムと肩を並べることでお買い得感が鮮明に打ち出されるはず。
※2023年9月22日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
【諸元・スペック】
■予想発表時期:2024年2月
■全長×全幅×全高:4310×1790×1650(mm)
■搭載エンジン:1.5L 直4
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
「私らしさ」が詰まったN-WGNはお父さんからの贈りもの
ホンダ N-ONE e:がかわいすぎる! でも……EVはキツイなら「EVじゃないN-ONE」はいかが?
新型X3が半年間で100万以円上もダウン! BMWの人気プレミアムSUV の中古車状況、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?