シトロエン DS4 (大谷達也)【ニューモデル試乗】
カテゴリー: シトロエンの試乗レポート
2013/03/06

6ATのDS4は乗りやすく、視界が良好で、デザインも抜群だから、ファッション感度の高い女性にこそお勧めしたいモデルだ
ついに登場した「DS4の完成形」
デザイン抜群、乗り心地良好
見れば見るほど、よくできたデザインだと思う。通常、これだけ入り組んだデザインにすると、テーマがぼやけたり、ときには美しく見えなくなったりするけれど、シトロエン DS4は違う。たくさんのラインが幾重にも重なっていくなかで1つの絵が浮かび上がり、明瞭なコンセプトが伝わってくる。DSラインのデザイナー陣は、相当の切れ者に違いない。
走らせたときの印象も、かなりいい。フランス車のボディ剛性が低いなんて、いまや昔の話。DS4だったら、まずボディシェルがあって、次にサスペンションがあって、そのさらに先にタイヤがあることまで、ドライバーはしっかり感じ取ることができる。
また、アイポイントは高めなのにロール剛性の設定が巧妙なため、コーナーでグラリと傾くこともないし、それでいて乗り心地は良好。さらにエンジンはBMWと共同開発した1.6Lターボなんだから悪いはずがない。
AT仕様で不満を解消
ただし、これまではロボタイズドMTタイプのギアボックスが、ちょっとダメだった。シフトが遅かったり、ギクシャクすることがあって、「トルコン」に馴染んだ層にはなかなか受け入れてもらえなかったようだ。
ところが、新たに6AT仕様が加わったことで不満は完璧に解消。これで、走りがよくて、デザインが粋で、しかも実用的なフランス製クロスオーバーが完成した。
そうなると310万円からという価格がいっそう魅力的に思えてくる。
これだったら日本製クロスオーバーの強力な対抗馬になっても不思議ではない。
SPECIFICATIONS
グレード | Chic | ||
駆動方式 | FF | ||
トランスミッション | 6AT | ||
全長×全幅×全高(mm) | 4275×1810×1535 | ||
ホイールベース(mm) | 2610 | ||
車両重量(kg) | 1380 | ||
乗車定員(人) | 5 | ||
エンジン種類 | 直4DOHCターボ | ||
総排気量(cc) | 1598 | ||
最高出力[ps/rpm] | 162/6000 | ||
最大トルク[N・m/rpm] | 240/1400 | ||
車両本体価格(万円) | 310 |
あわせて読みたい
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
200万円台から選べる輸入スポーツセダン、マセラティ ギブリを知っているか!?
300万円台から選べるオススメの輸入SUV、マセラティ レヴァンテを知っているか!?
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ R|走行性能アップでクルージングからサーキットまでこなす“真のオールラウンダー”へ!
巨匠 ジウジアーロがデザインした中古で買える輸入車を5モデル選んでみた
【試乗】新型 ヒョンデ インスター ラウンジ|かわいい見た目に安心感を兼ね備えたコンパクトEV
自由と絶景とハプニング! ルノー アルカナで行く神様が集まる「神津島」への旅