ボルボ V40 T5 Rデザイン(藤野太一)【ニューモデル試乗】
2013/05/21

スポーツモデルにありがちな子どもっぽさがないのがいい。というより明らかに上級グレードの位置づけだ。エンジンがT5になり、レザーパッケージとナビパッケージまで標準装備でこの価格は、かしこい選択となるだろう
知識と経験をもつ大人の「R指定」
エッセンスはスポーティ仕様のRデザイン
V40が売れている。今年2月に発売されて5週間で受注が3100台を超えたという。ボルボの新車登録台数はリーマン・ショック以後、下降線をたどるもここ数年は回復傾向で、昨年は約1.4万台。今年は日本で最も売れたバブル期にも迫る2万台超を狙える勢いだ。
それほどまでに評価の高いV40に新たに追加されたのが「T5 R-DESIGN」だ。
こちらはベースの1.6L 4気筒T4にかわって、ボルボ伝統の直列5気筒 2LのT5エンジンを搭載、そしてこれまでにも様々なモデルに設定されてきたスポーティ仕様のR-DESIGNのエッセンスを盛り込んだモデルだ。
仕立ては上質、ハンドリングは重厚
エクステリアには専用グリルをはじめ、フロントバンパースポイラーやリアディフューザー、専用18インチホイールなどが備わるが、さり気ない。
標準装備されるナッパレザーのシートは快適。ブルーストライプのセンタースタック、ブルーの専用液晶デジタルメーターもいい雰囲気だ。
エンジンは明らかにトルクが増した印象で乗りやすい。普段はおとなしいが、踏めばきっちり「5気筒の音」がするのも楽しい。サスペンションは強化フロントダンパー&モノチューブリアダンパーを採用し、それに合わせてスプリング剛性を高め、と聞くとなんだか硬そうなイメージだが、これが意外なほどに快適だ。
ハンドリングは軽快というよりは重厚、内外装の仕立てもスポーティというよりは上質で、何よりボルボならではの安全装備は慣れるほどに心強い。
ルックス重視の若者向けというよりは知識と経験をもつ大人の「R指定」のようだ。
SPECIFICATIONS
グレード | V40 T5 R-DESIGN | ||
駆動方式 | FF | ||
トランスミッション | 6AT | ||
全長×全幅×全高(mm) | 4370×1800×1440 | ||
ホイールベース(mm) | 2645 | ||
車両重量(kg) | 1540 | ||
乗車定員(人) | 5 | ||
エンジン種類 | 直5DOHCターボ | ||
総排気量(cc) | 1983 | ||
最高出力[ps/rpm] | 213/6000 | ||
最大トルク[N・m/rpm] | 300/2700-5000 | ||
車両本体価格(万円) | 399 |
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
BMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル